文字を入力する
ペン入力モードの場合
テキストフィールドにペンを近付けると、ペン認識ボックスが表示されます。 ペン認識ボックスが表示されたら、ペンを画面に接地させ、文字を入力してください。 入力の際にテキストフィールドの枠からはみ出しても問題ありません。 1フレーズ程度入力したら、ペンを画面から離してください。 自動的に文字認識が行われ、認識結果の文字列が入力されます。
タッチ入力モードの場合
タッチ入力ボタンを押すと、タッチ入力モードになります。 テキストフィールドに、タッチで文字を入力してください。 入力の際にテキストフィールドの枠からはみ出しても問題ありません。 1フレーズ程度入力したら、変換ボタンを押してください。 文字認識が行われ、認識結果の文字列が入力されます。
文字を消す
ペン入力モードの場合
ペンのテール部分をテキストフィールドに近づけると、ペン認識ボックスが表示されます。 ペン認識ボックスが表示されたら、消したい文字をなぞってください。 なぞった文字が薄い灰色に変化し、ペンを画面から離すと、なぞった文字が消去されます。
タッチ消去モードの場合
タッチ消去ボタンを押すと、タッチ消去モードになります。 タッチで消したい文字をなぞってください。 なぞった文字が薄い灰色に変化します。 消去ボタンを押すと、なぞった文字が消去されます。
入力対象HTMLタグについて
雲筆で入力できるHTMLタグは、
- inputタグ(text)
- textareaタグ
- 一部のdivタグ(contenteditable=true)
になります。
divタグについては、対象のwebアプリケーションが複雑な制御を行っている場合があり、 正常に入力できない場合があります。